9月18日 午前船・オニカサゴ 鬼ヶ島の難所攻めに醍醐味ありと鬼暖簾! |
|
一昨年の鬼横綱がカンコのイッカで苦笑い! | |
三度目の鬼釣り挑戦でこの魅力に開眼する! |
9月14日 午前船・オニカサゴ 初乗船から三度目の乗船で醍醐味を満喫! |
|
鬼横綱の二連覇を狙う暫定横綱も不如意! |
9月11日 午前船・オニカサゴ タモ取り直後に針が外れ間一髪の夢サイズ! 洋上に涼しい爽やかな<秋風>が吹き始めれば、鬼閃流・鬼道場の会長と若頭が久し振りに揃って鬼退治です。昨日は錬磨の鬼師もぶっ飛び潮(3ノット超)に悩まされ、巧みな誘い技で針掛かりさせても途中バラシを頻発でした。 池上悟空さん(横浜市)は門人会・若頭の誘いに応じて、早潮攻略に醍醐味ありと余裕の竿捌きで本領を発揮です。魚信察知からの素早い糸送りは万全で、決断アワセで大鬼の針掛かりを確信すればゆっくりと巻き上げ開始です。海面に浮上した獲物を素早くタモ取りすれば、直後に針が外れて間一髪の幸運GETとなりました。堂々の夢サイズ(2.0kg)を笑顔で掲げれば、後ろで控えた若頭も万歳三唱・�拍手喝采です! |
8月31日 午前船・オニカサゴ 初乗船での雪辱戦に燃えて大鬼をGET! 豊富な沖釣り経験者が<鬼釣り>に興味を抱いて、ネット検索で<こだわりの鬼船>に初挑戦してくれたのは一週間前です。しかし、旺盛な向上心で果敢に挑んではくれましたが、想定越えの<早潮>に戸惑いつつ<悶々>でした。 中村孝之さん(横浜市)は難しさに翻弄されても、愚痴らず嘆かず直ぐに再挑戦を決断してくれました。そして、懸命に真澄丸流の早潮釣法を学んで、微細魚信を的確に捉えれば手応え充分の<決断アワセ>から巻き上げスタートです。幾度も繰り返した痛恨バラシを脳裏に蘇らせて、慎重にカウンターを刻んだ「残り20m!」の声掛けが弾んでました。雪辱に燃えた再挑戦で、感激GETの大鬼(1.6kg)に万歳三唱です! |
|
夢サイズと確信すれば良型のイッカ釣り! |
8月20日 午前船・オニカサゴ 懐かしい鬼侍の復活参戦は快心の鬼暖簾! |
|
![]() |
憧れの大鬼狙いで掲げた大型イッカ釣り! |
8月19日 午前船・オニカサゴ 早潮の掛け上がり攻略に本領発揮の鬼師! 久し振りの<復活>乗船でしたが、過酷な<早潮>に戸惑いは隠せません。それでも、永い<キャリア>の研鑽努力は伊達じゃないと、抜群の集中力で鬼閃流・攻略法を実践してくれました。 石井閃芳さん(江戸川区)が着底直後の僅かな魚信を的確に捉えれば、間合いを見極めた<決断アワセ>で本領発揮です。勿論、危うい針掛かりを想定した<リーリング>は慎重巻きに徹しても、それまでに幾度も繰り返した痛恨の途中バラシが手に汗を握らせました。想定通りの間一髪の危うい針掛かりでしたが、素早く無事にタモ取りされれば控え目な<ガッツポーズ>に人柄が滲みました。満願成就の笑顔に拍手喝采です! |
8月8日 午前船・オニカサゴ 驚愕の幻サイズ(2.6kg)で暫定横綱を更新! その瞬間(とき)は開始から第三投目の天秤・仕掛けが着底直後で、竿先の僅かな変化を見逃さずに瞬時の糸送りは<百戦錬磨>です。そして、素早く置き竿をキーパーから外して持ち竿に身構えれば、目論見通りの第二魚信も繊細で暫しの<辛抱我慢>が功を奏しました。 遠武悟孝さん(葛飾区)は直後の強烈な鋭い突っ込みを必死に耐えながら、これこそが深根に潜り込む大鬼のパワーと<冷静沈着>でした。ゆっくりと慎重にカウンターを刻んでいても、幾度も繰り返される激しい抵抗に不安感は拭えません。期待に胸躍らせながら海中を凝視すれば、驚愕の幻サイズ(2.6kg)が浮上です。素早いタモ取りで針掛かりを確認すれば、危うい針掛かりの間一髪に鳥肌立ちでした。本年度の暫定横綱更新の快挙に、拍手喝采を贈らせていただきます!おめでとうございました! |
|
経験豊富な初挑戦の新人が大鬼(1.7kg)! |
7月29日 午前船・オニカサゴ 気合を漲らせて乾坤一擲を賭した気炎万丈! |
|
快進撃の宿敵に先行を許すも躍如の猛追! |
|
海面直下の痛恨バラシを糧に奮起の快釣! |
|
大都会の酷暑を逃れて涼風と戯れた鬼暖簾! |
7月23日 午前船・オニカサゴ 真夏の喰い盛りを堪能すれば気分は爽快! |
|
開始直後の魚信を捉えて大鬼(1.8kg)GET! |
|
久し振りの釣行でも抜群の感性は衰え知らず! |
|
釣友の誘いに応じて挑んだ初挑戦者が初鬼! |
|
初乗船の新人が笑顔で掲げたウッカリカサゴ! |
7月7日 午前船・オニカサゴ 水温が高く釣果は全てクーラーで冷水保存! |
|
釣友に誘われ挑んだ初挑戦者が大鬼GET! |
|
初挑戦の釣友が掲げた歓喜に奮起して猛追! |
|
程好い流れの掛け上がりで面目躍如の鬼侍! |
|
歓喜の再現をと意気込んだ大奮起の連釣! |
7月2日午前船・オニカサゴ 腕磨きに拍車が掛かった夢サイズ(2.3kg)! |
|
幻サイズ(2.5kg超)と確信は良型イッカ釣り! |
|
二度目の挑戦でリベンジを果たした鬼暖簾! |
7月17日 午前船・オニカサゴ 梅雨明け宣言の猛暑日に鬼釣り日和を満喫! |
8月6日 午前船・オニカサゴ 早潮に戸惑いながらも抜群の集中力に感服! |
9月16日 午前船・オニカサゴ 早潮攻略には自信ありと夢サイズ(2.1kg)! |